ValueTalkの利用条件
個人情報の取扱いについて
本ポリシーは、株式会社コアバリュー(以下「当社」といいます。)が提供するValue Talk(以下「本サービス」といいます。)における利用条件及び個人情報の取扱いについて定めたものです。所属先の企業・法人(以下「会員企業」といいます。)との間の契約に基づき当社が提供する本サービスをご利用いただく皆様(以下「ユーザー」といいます。)におかれましては、本ポリシーを予めよく読み、同意していただく必要があります。なお、本サービスの利用を開始することにより本ポリシーに同意したものとしてみなします。
-
1. 本サービスの利用条件
-
(1) ID等の取扱い
- 1. ユーザーは、本サービスの利用に際して会員企業から付与されたユーザーIDおよびパスワード(以下「ID等」といいます。)を適切に管理および保管するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
- 2. ユーザーは、ID等が第三者によって不正に使用されたことが判明した場合またはその可能性がある場合には、直ちにその旨を会員企業に連絡しなければならないものとします。
-
(2) 禁止行為
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当社が合理的に判断する行為をしてはならないものとします。
- 1. 法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
- 2. 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
- 3. 公序良俗に反する行為
- 4. 当社、他のユーザーまたはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
- 5. 本サービスを通じ、以下に該当し、または該当すると当社が合理的に判断する情報を当社または本サービスの他のユーザーに送信すること
- ・ 過度に暴力的または残虐な表現を含む情報
- ・ コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報
- ・ 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報
- ・ 過度にわいせつな表現を含む情報
- ・ 差別を助長する表現を含む情報
- ・ 自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
- ・ 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
- ・ 反社会的な表現を含む情報
- ・ チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
- ・ 他人に不快感を与える表現を含む情報
- 6. 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
- 7. 当社が提供するソフトウェアその他のシステムに対するリバースエンジニアリングその他の解析行為
- 8. 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 9. 当社のネットワークまたはシステム等への不正アクセス
- 10. 第三者に成りすます行為
- 11. 本サービスの他のユーザーのID等を利用する行為
- 12. 当社が事前に許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
- 13. 本サービスの他のユーザーの情報の収集
- 14. 当社、本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
- 15. 反社会的勢力等への利益供与
- 16. その他、当社が不適切であると合理的に判断する行為
-
(3)入力する会話データについて
ユーザーは、本サービスが提供する会話型AIを通じて、本サービスに対し、各種コンテンツを送信、入力、アップロード、保存等する際は、これらについての適法な権利を有していること、および第三者の権利を侵害していないことについて、必要に応じて会員企業に確認するなどして、十分に注意するものとします。
ユーザーが入力したデータは、サービス提供のために必要な期間保存され、会員企業との契約終了後または本サービス終了後、当社は原則として60日以内にこれらのデータを削除します。ただし、法令上の要請がある場合や、当社と会員企業との別途合意がある場合はこの限りではありません。 -
(4)外部連携サービスについて
本サービスでは、会員企業またはユーザーの許諾に基づき、外部サービスと連携することができ、当社は、当該連携を通じて外部サービスからの情報の取得、外部サービスへの情報の提供などの必要な措置を講じることがあります。ただし、外部サービスは、別途会員企業および外部サービスを提供する第三者との間で締結される契約に基づいて提供されるものであり、ユーザーの外部サービスに関する権利義務関係について、当社は一切の責任を負わないものとします。なお、外部サービスには、次のサービスが含まれます。
-
1. Googleログイン
本サービスでは、Google連携を使ったログインができます。ログインの際に、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合があります。
これらの個人情報は、ログインとカレンダー連携のための利用するもので、上記目的以外でユーザーの個人情報にアクセスすることはありません -
2. カレンダー連携
本サービスでは、Googleカレンダー・outlookカレンダーでスケジュール登録ができます。
登録したスケジュール情報は、業務報告機能で利用するもので、上記目的以外でユーザーのカレンダーにアクセスする事はありません。
-
-
2. 本サービスにおける個人情報の取扱いについて
-
(1) 個人情報の利用目的
当社コーポレートサイトのプライバシーポリシー(https://corevalue.co.jp/privacypolicy)をご覧ください。
-
(2) 委託
当社では、利用目的の範囲内で、個人データの取扱いを委託することがあります。委託先は、当社の基準に基づいて個人データの適切な管理を行っている事業者を選択し、同事業者を監督するとともに、契約等により委託先が適切な個人情報保護を行うよう義務付けています。
-
(3) 個人情報の第三者提供
- 1. 当社は、ユーザーの個人情報(本サービスが提供する会話型AIを通じて送信等した会話データを含みます。)を、本サービスの提供目的の達成のために、所属する会員企業に提供することがあります。
- 2. 当社は、ユーザーの個人情報(本サービスが提供する会話型AIを通じて送信等した会話データを含みます。)を、本サービスの提供目的の達成のために、当該AIのサービスベンダ等に提供することがあります。
- 3. 所属する会員企業が、本サービスの利用に際し、ユーザーの氏名、役職、連絡先等の個人情報を、当社に提供することがあります。
- 4. 前項のほか、当社は、次に定める場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供しません。
- ・ 法令に基づく場合
- ・ 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- ・ 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- ・ 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
-
(4) 個人情報の安全管理措置
当社が講じている個人情報の安全管理のための措置は、当社コーポレートサイトのプライバシーポリシー(https://corevalue.co.jp/privacypolicy)をご覧ください。
-
(5) 個人情報の保存期間
当社は、個人情報の利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報を保持します。法令などにより保存期間が定められている場合は、当該期間保存します。その他の個人情報については、利用目的に応じて保存期間を個別に定め、当該期間経過後は、個人情報を削除または匿名化します。
-
(6) 個人情報の開示等の請求・お問い合わせ
個人情報保護法に基づく保有個人データおよび特定個人情報等に関する事項の通知、開示(第三者提供記録の開示を含む)・訂正等・利用停止等に関するご請求(以下「開示等請求」といいます。)のほか、本サービスにおける当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせについては、当社コーポレートサイトのプライバシーポリシー(https://corevalue.co.jp/privacypolicy)をご覧ください。
-
-
3. その他
-
(1) 本ポリシーの変更
当社は、当社が必要と認めたときに、本ポリシーを変更できるものとします。本ポリシーを変更する場合、変更後の本ポリシーの施行時間および内容を当社ウェブサイト上での掲示その他の適切な方法により周知し、または会員企業を通じてユーザーに通知します。
-
(2) 準拠法及び裁判管轄
本ポリシーの準拠法は日本法とします。本ポリシーに起因し、または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
-
2025年5月18日制定